10.10.18.旧有章院霊廟二天門(芝公園3丁目) (2)
mixiアルバム「芝公園3丁目/二天門」コピペ──
https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000087006378&owner_id=32815602
2013年10月10日 13:54
増上寺 有章院霊廟二天門。
有章院は7代家継の院号。
有章院霊廟は8代吉宗が享保2(1717)年に建立した。往時は日光東照宮に劣らぬと評されるほどの豪奢な建造だったとか。
昭和20(1945)年5月、東京大空襲でこの二天門を残しすべて焼失。土葬されていた遺体は昭和33(1958)年に発掘、荼毘にふされ徳川家墓所へ改葬された。
右が北方守護の多聞天。須弥山(しゅみせん)の北面中腹に御座す。ピンだと毘沙門天ww
左が西方守護の広目天。須弥山(しゅみせん)の西面中腹に御座す。
浅草寺の二天門には増長天・持国天が御座す。
Albums: 東京都1港区/武州江戸
Favorite (0)
No one has added this photo to his favorite.
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.