ヘルプ

ハナイカリ

写真: ハナイカリ

写真: シロシャクジョウソウ 写真: ヒナノキンチャク

ハナイカリ
リンドウ科 ハナイカリ属
南信州

名前の由来は、花の形が船の錨に似ることから。

花 期 8〜10月
生育場所 北海道〜九州、山地の草原などに自生する越年草
草 丈 10〜60cm

アルバム: 公開

お気に入り (29)

29人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • NOBU

    確かにイカリににてますね。
    可愛い姿。

    2022年10月16日 09:56 NOBU (13)

  • kei

    可愛い花見つけましたね^
    昔はどこにでもあったのに。。最近はあまり見かけないです〜

    2022年10月16日 14:17 kei (110)

  • さといも

    初めて見る山野草です、素晴らしいですね!!

    2022年10月17日 07:54 さといも (3)

  • のぶた

    皆様、お気に入りコメントありがとうございます。

    2022年10月18日 22:08 のぶた (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。