ヘルプ

秋田城跡外郭東門

写真: 秋田城跡外郭東門

写真: 優雅に咲く 写真: 渓谷の吊橋

秋田県 秋田市内に歴史を感じる門があった。中に入ると,古代沼に映る外郭東門が印象的だった。朝日が眩しい午前7時の光景である。
 カメラ:ペンタックスK10D レンズ:シグマ18〜200mm フィルター:サーキュラーPL 絞り:F11 シャッター:125分の1秒

アルバム: 公開

お気に入り (26)

26人がお気に入りに入れています

コメント (22)

  • きょん2

    いいですね〜☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪

    2010年6月16日 08:03 きょん2 (68)

  • MO

    安定感があり、ゆったりと拝見できました。

    2010年6月16日 08:32 MO (76)

  • suzu

    外国かと思いました。
    綺麗ですね。

    2010年6月16日 09:37 suzu (13)

  • PRS。

    殆ど同じ光景を、昔の人も見ていたんだろうなぁ(-_-)

    2010年6月16日 10:36 PRS。 (56)

  • makomako

    長閑に見える中にも威厳のある雰囲気を感じますね。

    2010年6月16日 10:45 makomako (0)

  • みちのく三流写真家

    きょん2さん。
    秋田城跡外郭東門へのコメントありがとうございました。

    2010年6月16日 15:07 みちのく三流写真家 (155)

  • みちのく三流写真家

    MOさん。
    秋田城跡へのコメントありがとうございました。

    2010年6月16日 15:08 みちのく三流写真家 (155)

  • みちのく三流写真家

    suzuさん。
    秋田城跡外郭東門へのコメントありがとうございました。
    訪れて見た印象は,沖縄風でした。

    2010年6月16日 15:09 みちのく三流写真家 (155)

  • みちのく三流写真家

    PRS。さん。
    秋田城跡外郭東門へのコメントありがとうございました。
    訪れて見て歴史を感じました。

    2010年6月16日 15:11 みちのく三流写真家 (155)

  • みちのく三流写真家

    makomakoさん。
    秋田城跡へのコメントありがとうございました。
    そうですね,この周囲にお住まいの方々の屋敷は,豪華で広々していましたので,昔は,上級の武士が住んでいたところかなと思いました。門も格式がありますね。

    2010年6月16日 15:16 みちのく三流写真家 (155)

  • あーちゃんパパ

    中国、沖縄。。。とても素晴らしい場所ですね。
    このような場所が秋田にあったんですね~

    2010年6月16日 15:35 あーちゃんパパ (70)

  • みちのく三流写真家

    あーちゃんパパさん。
    秋田城跡外郭東門へのコメントありがとうございました。
    秋田に行って,通行人に秋田城を聞くと,千秋公園(久保田城跡)と間違って教えられますが,意外と知られていないようでした。

    2010年6月16日 15:51 みちのく三流写真家 (155)

  • kuni

    素敵な所ですね〜^^

    2010年6月16日 16:11 kuni (146)

  • みちのく三流写真家

    kuniさん。
    秋田城跡へのコメントありがとうございました。

    2010年6月16日 18:35 みちのく三流写真家 (155)

  • ここわんこ(ゆっくり活動中)

    とても落ち着く雰囲気
    緑の中にあるのですね

    2010年6月16日 23:15 ここわんこ(ゆっくり活動中) (255)

  • みちのく三流写真家

    ここわんこさん。
    秋田城跡へのコメントありがとうございました。高台で周りは大きな木が生茂っていました。

    2010年6月16日 23:19 みちのく三流写真家 (155)

  • どりーみー

    お城の門なんですね。水に映っているのもいい雰囲気ですね。

    2010年6月17日 06:20 どりーみー (0)

  • みちのく三流写真家

    どりーみーさん。
    秋田城跡へのコメントありがとうございました。
    宿から,朝早い散歩をしながら行って見たのですが,水に映った門が綺麗でした。

    2010年6月17日 06:37 みちのく三流写真家 (155)

  • Takasimizu

    秋田城址は奈良時代から平安時代の地方官庁の遺跡になります。
    写真に写っている沼は空素沼ではなく発掘復元された沼跡です(古代沼)。空素沼はここから少し北の神社奥にある大きな沼になります。

    秋田では秋田城址というより高清水公園と行った方が早いです。秋田城址はあまり観光で訪れるような場所ではないので千秋公園を教えられてしまうのかもしれませんね…。

    2010年6月28日 00:16 Takasimizu (5)

  • みちのく三流写真家

    Takasimizuさん。
    秋田城跡外郭東門へのコメントありがとうございました。
    沼の名前を教えていただき感謝します。早速,古代沼になおしました。この場所が高清水公園とも呼ぶのですか?高清水さんの持ち物?‥ いろいろありがとうございました。

    2010年6月28日 21:58 みちのく三流写真家 (155)

  • Takasimizu

    秋田城跡のある岡のことを「高清水の岡」と言うのですね(現在の行政上の地名は秋田市寺内)。この高清水というのは付近にある泉(高清水霊泉)のことです。そこから日本酒の高清水や私のハンドルネームが生まれた訳です(笑)。

    高清水の由来(秋田酒類製造株式会社) http://www.takashimizu.co.jp/kodawari/origin.html

    秋田市 - 公園施設の案内 http://www.city.akita.akita.jp/benri/17kanko/75_1.htm
    秋田城跡が高清水公園にあるのが分かるかと思います

    2010年6月28日 23:13 Takasimizu (5)

  • みちのく三流写真家

    Takasimizuさん。
    ご親切に,秋田城跡と高清水の由来を教えていただきありがとうございました。
    高清水の地名は,宮城県北部にも存在しますが,由来等はわかりません。

    2010年6月28日 23:24 みちのく三流写真家 (155)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。