ヘルプ

教訓 EF100-200mm 後玉内カビは修理不能

写真: 教訓 EF100-200mm 後玉内カビは修理不能

写真: 電池液漏れした端子を分解清掃 写真: 003 SONY_SPK-HCB 水中撮影用ケース(中古)組立後

相当古いレンズになります。
Canon EF100-200mm F4.5
前玉内カビは分解清掃可能ですが、後玉・中玉の内カビは清掃不可能でした。
中玉と後玉が一体成形されていて、分解不可能です。
EF100-200mmレンズは、後玉にカビがあるものは、決して購入してはいけないことを学びました。

アルバム: 公開

タグ: CANON EFレンズ

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ブラックボックス?では仕方ないですね。

    2021年8月8日 06:22 退会ユーザー

  • トキゾウ(ゆっくり)

    自分でバラしたのですか〜。

    2021年8月8日 06:28 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ディテールup

    ベニズルさん、おはようございます。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    完全なブラックボックスでした。
    ほぼプラスチック部品で、完全に接着された一体部品でした。
    300円で良い勉強させて貰いました。


    トキゾウさん、おはようございます。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    ネットで前玉の分解清掃の記事があったので、参考させて貰い、前玉は綺麗に清掃できたのですが・・・
    後玉の分解記事は見つけられなかったので、一つ一つ確認しながら外しました。
    一体部品となっていることが分かったことと、フレキシブル基盤が切れてしまったことで、ゴミ箱行きとなりました。

    2021年8月8日 07:26 ディテールup (22)

  • nophoto_70_mypic.gif

    注意します。

    2021年8月8日 17:58 退会ユーザー

  • canary

    人生、勉強ですね。参考になりました。
    ああ、昨日ワンダーレックスに行かなくてよかった。

    2021年8月8日 18:09 canary (24)

  • 雨蛙0922

    分解されたのですねー
    すごい!
    なかなか踏み込むことが出来ない領域です

    2021年8月8日 18:15 雨蛙0922 (10)

  • ディテールup

    ニエブラさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    300円くらいだと、ついつい買ってしまいますね。
    半年前くらいにハードオフで買ったものですが、その時も余裕で清掃できると高を括っておりました。


    canaryさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    そうなんですか。でも良かったのかな?
    私はハードオフ5店舗回ってしまいました。
    ジャンク品のEOS650とEOS10QDを連れて帰ってしまいました。
    CanonEFレンズでもフィルム撮影してみようと。
    それで、以前買い置きしていたカビの生えた100-200mmも使って見ようと思って手をつけた訳ですが・・・
    そうそう、2店舗で程度の良いα-Sweet(シルバーとブラック)を発見しましたよ。


    雨蛙0922さん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    ネット記事を参考にできるので、とてもありがたいです。
    少し前にOLYMPUSズイコーレンズの分解清掃をしました。
    カビが取れて綺麗になったレンズを眺めたとき、ちょっとした達成感がありました。
    でも、さすがにクモリ症状は無理でした。

    2021年8月8日 21:43 ディテールup (22)

  • showzen

    私もこのレンズ所有していました。
    オークションで安く購入し、1年程使い同じオクで売りました。
    ホコリが少し混入していましたが、カビはなかったです。

    2021年8月9日 09:05 showzen (57)

  • ディテールup

    showzenさん、こんにちは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    そうなんですね。AFレンズは、カビは無いほうがいいですよね。改めて思いました。
    中玉と後玉の一体成形ユニット、見た感じ密封されているようで、なぜ内側にカビが生えるのか不思議でした。

    2021年8月9日 10:51 ディテールup (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。