Help

安房勝山・浮島

Photos: 安房勝山・浮島

Photos: ルリビタキ Photos: スパイカスパンカー

勝山港から1.1Kmにある浮島

港の周りに鳥(多分トビ)が沢山舞っていた

波が岩を穿ち大きな穴が空いた属島の名前は大ボッケ
と呼ばれているらしい、ボッケとは崖の意味、海岸か
ら見ると先ず目が行く光景・・・

Albums: Public

Favorite (4)

4 people have put in a favorite

Comments (2)

  • honda-Z(気まぐれ)

    写真中央に見える穴が「大ボッケ」かな。

    01-11-2021 09:49 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 早起き鳥

    右の島が「浮島」神社があります、左の穴の開いた島(岩か)が
    大ボッケと言われていますね(*^^)v

    ボッケ(崖)の意味らしいです、三陸海岸にも穴の空いた岩があり
    一度船で通ったことがあります

    01-11-2021 10:06 早起き鳥 (6)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.