晩秋の樹海
福島県 東吾妻山(標高1975m)の樹海である。ほとんどの広葉樹が葉を落とし,晩秋の景観となった。5日後の10月25日には初冠雪となり長い冬季に入った。(吾妻連峰シリーズ14)
Albums: 四季の風光
Tag: みちのくの四季
Favorite (84)
84 people have put in a favorite
nami
ヨッシー
らん
くんちゃ
wate
hama
seis
さがみこ
なお
kazy
nayu
kima
春の小川
Suzu
みえこ5
のゆゆ
Hama
igag
Aki-
テル
blac
雨蛙09
hond
たけ丸
Lao
ICHI
tyro
howd
kei2
asev
MO
AK
nora
rush
GOKU
ヒデシ
keik
ciba
テリー
neko
がんちゃ
南十字星
kei
ずぼら太
中古のふ
kanb
なり
桜日和
egao
キノッピ
レガシー
ken
やん
大分金太
ミルちょ
うさこ
ベニズル
MILD
ZuZu
時軸斎(
萩の郎女
カマスキ
nand
トモ
コーサン
昔ライダ
くー
okit
ken_
くっちゃ
foto
矢太郎
肥後の風
ふぃろす
mona
サムシン
haya
xkaz
SF S
茂作
野良猫さ
aoch
☆トミー
Comments (19)
-
冬は駆け足でやってくるんですねぇ。
大阪はこれから紅葉の季節が始まります。11-13-2020 06:03 ヨッシー (39)
-
落葉した木々綺麗なショットですね~\(^o^)/
11-13-2020 06:37 seishin226 (33)
-
紅一点のような紅葉、綺麗ですね。
11-13-2020 07:55 kimama (38)
-
晩秋の景観 少しもの悲しい感じですね。
11-13-2020 07:57 春の小川 (20)
-
葉を落とした白い林には目を引かれます。
11-13-2020 09:15 たけ丸 (0)
-
すっかり葉を落とした樹々の姿が美しいですね。
11-13-2020 09:18 Lao (8)
-
晩秋の象徴的な姿ですね。
11-13-2020 10:11 asevist (7)
-
もうすぐ雪に埋もれるんですネ~
11-13-2020 13:28 keikei_papa (8)
-
山はもう冬枯れの景色ですね~(^^
11-13-2020 13:41 テリー (4)
-
少し寂しい感じがします。
11-13-2020 13:46 nekomama (39)
-
はだかになった樹木たちは厳しい冬を乗り越えてゆくのですね。
私達にとっては霧氷・樹氷の楽しみ見せてくれますね。11-13-2020 14:29 kei (111)
-
5日後には雪ですか。冬枯れの樹海も味がありますね。
11-13-2020 17:19 なり (1)
-
白い枝の集まりも素敵ですね。^^
11-13-2020 19:01 ken (10)
-
白い幹が素敵ですね。
11-13-2020 21:18 ベニズル (9)
-
まるで強風に吹き上げられて葉が飛ばされてしまったような様相ですね。
11-13-2020 22:13 MILD (32)
-
みちのくの三流写真家さん、おはようさん。
冬が まじかに来ていますね。(゜-゜)11-14-2020 06:36 okitonbo (6)
-
葉を落とした白い木立が美しいですね! それに手前の真っ赤な紅葉がアクセントになって、いつもながら見事なショットに感服です。
11-14-2020 11:02 fotora (1)
-
わびしい私の髪の毛を見ているようで・・・・。(ノД`)シクシク
11-14-2020 11:48 肥後の風太郎 (74)
-
広葉樹と針葉樹の対比が季節感いっぱいですね。
11-14-2020 12:39 monaka (ボチボチと) (17)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.