栗駒山へ黙々と登る
岩手県 紅葉の美しさで定評のある栗駒山へ向かう。天気予報は晴だったが,山の天気は変わりやすく,濃霧の中の登山となった。妻撮影 (栗駒山シリーズ1)
Albums: 四季の風光
Tag: みちのくの四季
Favorite (112)
112 people have put in a favorite
コーサン
昔ライダ
らん
Kanz
nayu
Hama
td
aris
nami
nora
rino
廃墟
なり
871
okit
タイガー
hama
さといも
ヨッシー
くー
Enpi
くんちゃ
春の小川
テル
なお
GOKU
popo
肥後の風
K's(
9-3
かわしょ
Aki-
ICHI
kazy
blac
ミルちょ
tyro
みえこ5
ciba
asev
kame
foto
時軸斎(
AK
大分金太
がんちゃ
中古のふ
ヒデシ
kima
ふぃろす
マンドリ
たけ丸
seam
MO
neko
kanb
コスモス
kei
桜日和
テリー
Lao
野良猫さ
花絵夢(
トキゾウ
エージロ
ゆう
BP
ken
レガシー
キノッピ
Suzu
みなみた
ハイグリ
☆トミー
さすらい
ベニズル
ピースケ
やん
ZuZu
SF S
カマスキ
ろうそく
ぷちこ
ALZi
いち花
くーさん
サムシン
あぼかど
suns
nand
パール
nabe
kazu
nonk
矢太郎
T.Se
123
xkaz
ニエブラ
cana
kei2
aoch
NOBU
うさこ
くっちゃ
Maka
suru
おかやん
haya
INO
ken_
愛写
Comments (33)
-
落ち葉を踏みしめて山へ登る気分は最高ですね。
10-15-2020 04:00 らん (7)
-
栗駒の紅葉今が盛りだったでしょうね~
行きたいのですが行事が沢山入って~る・・・残念(>_<)10-15-2020 04:34 td (58)
-
幻想的な雰囲気ですね。
10-15-2020 04:38 arisa (53)
-
登山道が濃霧のとき、頂上近くから見おろすと雲海が開けて素晴らしい眺めに遭遇することがありますね。
10-15-2020 05:01 norak のら (8)
-
霧中も愛妻と共にならば心軽やかに足取りも軽やかに
10-15-2020 05:05 rino (1)
-
紅葉の美しい風景に出合うには,黙々と歩く苦労があるのですね。
10-15-2020 05:33 なり (1)
-
みちのくの三流写真家さん、おはようさん。
ちょっと 幻想的で いいですね。
愛妻に撮ってもらい いい思い出の1枚に なりますね。(^-^)10-15-2020 05:51 okitonbo (6)
-
雰囲気が良いですね、ご本人でしょうか?
10-15-2020 06:05 さといも (1)
-
紅葉前線が南下し始めましたねぇ。
10-15-2020 06:20 ヨッシー (38)
-
ご夫妻でいつまでもご一緒時山登り羨ましいです。
10-15-2020 06:51 春の小川 (20)
-
山の緊張感も出ていいですねぇ。
10-15-2020 07:44 GOKU (1)
-
濃霧の中・・・ご苦労様でした。
後ろから撮っていただくと雰囲気が直に伝わってまいりますね。!(^^)!10-15-2020 07:58 肥後の風太郎 (74)
-
カッコいいですね~ ナイスショット!
10-15-2020 08:42 かわしょう (6)
-
ご夫婦で山登り・・・健脚ですねぇ
これからも仲良く・・・10-15-2020 08:46 9-3 (2)
-
奥様の愛情が伝わってくるお写真ですね。
とてもカッコ良いですね。10-15-2020 09:32 みえこ55 (28)
-
落葉を踏みしめながら黙々と登る、素敵な秋山のシーンですね。
10-15-2020 09:40 asevist (7)
-
紅葉の栗駒山、濃霧の素敵な山道ですね(^^♪
10-15-2020 11:20 AK (40)
-
栗駒の一番いい季節ですね(・_・)
10-15-2020 12:25 ヒデシ (42)
-
濃霧の登山道、大変な山登りですね。
10-15-2020 13:02 kimama (38)
-
落ち葉と薄い霧、たまらなく好きな情景です。
10-15-2020 14:23 たけ丸 (0)
-
健脚羨ましい限りです、奥様も!
10-15-2020 14:42 kanbanya (51)
-
流石に山の方では落ち葉が沢山!
お天気が悪い中での登山ですね。良い紅葉の景色もご覧に
なれたのでは?10-15-2020 14:56 コスモス (4)
-
紅葉の素晴らしい所ね。。頂上あたりは晴れるかな^
激しい雷雨にあって怖かった経験があります。10-15-2020 15:23 kei (111)
-
40年ほど前に宮城県側から栗駒山を越えて秋田県側に下りたことがありました。
出張途中のドライブでした。10-15-2020 15:51 芥川千景 (108)
-
雨の中、黙々と登られる後ろ姿がいいですね。
奥さまも思わずシャッターを押されたのでしょうね。10-15-2020 16:02 Lao (8)
-
奥様 いい所撮られましたね。
濃霧の中を雰囲気がありますね。
足を滑らせませんように10-15-2020 17:40 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
みちのくさんの雄姿ですか~
まだまだ足元シッカリとされて。10-15-2020 18:01 トキゾウ(少し休憩です) (28)
-
仲の良いご夫婦、どこまでも一緒で楽しいでしょうね。^^
10-15-2020 18:55 ken (10)
-
落ち葉が多い感じですね。
10-15-2020 20:45 ベニズル (9)
-
今からが大変だよね~(^^♪。
10-15-2020 21:16 やん (20)
-
カッコいい切り取りは流石ですね
10-15-2020 23:16 SF Studio (100)
-
背中が何かを語ってますね
10-16-2020 07:48 サムシング (11)
-
撮りつ 撮られつですね(^^♪ いい感じです。
10-16-2020 16:57 矢太郎 (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.