466 薩都神社・奥宮 御岩山
- 2
- 88
御岩山中の薩都神社址。鎌倉時代の壺が出土するなど、かつては薩都神社の山宮として、ここで祭祀が行われていた様です。
立速日男命を祀る薩都神社は、常陸太田里野宮町に里宮、御岩山に山宮とありますが、現在の山宮(中宮)は御岩山裏参道を入ってすぐの場所に社を構えています
参考資料
http://hitachi.kirara.st/topics/teian/125sato_okumiya/sato_okumiya.html
Albums: ディープ日立
Tag: 日立の神社
Favorite (2)
2 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.